top of page
実力養成講座
2学期実力養成講座.png

小6は「中学の準備」
 小学校生活もあとわずか。いよいよ中学の準備をする時期となりました。
今回は、すぐに役に立つ「
計算テクニック」と、中学入学前に何度も復習してしっかりと身につけておきたい「世界の国と位置」を学習します!


中1は「学年末テストの準備」
 いよいよ中1の内申点が確定する後期となりました。
今回は学年末テストに必出の
方程式の中でも差がつく問題の特訓を行います。
方程式は今後の数学の中心になりますので、絶対にできるようになろう!


中2は「受験を意識」
 中2生はいよいよ受験を意識しなければならない時期となりました。今回は特に中1社会の復習をします。「受験勉強は3年生になってから…、部活が終わってから…」などと、のんびりしているライバル達に大きく差をつけよう!!

中3は「入試重要問題攻略」
 冬休みが終わると、あっという間に高校入試がやってきます。あまり時間が無いこの時期からは効果的な勉強を行いたいものです。そこで、今回は来年度公立高校の理科の入試を大予想してみました。見たことのない問題が出るとあせってしまうものです。今後は自分の経験値を上げるイメージで、できるだけ多くの問題を解いていこう!

※英単語の特訓
 英語の勉強を進めていくときや受験のときには、知っている単語が多いほど有利ですね。
 エフ・ジーでは「覚えた英単語数」をカウントしています。「覚えてもまた忘れちゃうんじゃない?」という声も聞こえてきそうですが、エフ・ジーには「
忘れない方法」があるんです。

実施要項

​小6

11月11日(火)

 午後5:30~6:30

 計算テクニック①

  & 英単語

11月18日(火)

 午後5:30~6:30

 計算テクニック②

  & 英単語

12月 2日(火)

 午後5:30~6:30

 世界の国と位置①

  & 英単語

12月 9日(火)

 午後5:30~6:30

 世界の国と位置②

  & 英単語

​​​

 ※欠席しても振替授業で対応します

≪受講料(税別)≫

  全日程で 6,000円

  ※塾生は 5,000円

塾生はお申込は不要です

≪お申込方法≫

  ▶LINE公式アカウントから!

​中1

11月 9日(日)

 午後5:00~6:30

 計算テクニック

  & 英単語

11月16日(日)

 午後5:00~6:30

 方程式(割合問題)

  & 英単語

11月30日(日)

 午後5:00~6:30

 方程式(規則性問題)

  & 英単語

12月 7日(日)

 午後5:00~6:30

 方程式(速さ問題)

  & 英単語

​​​

 ※欠席しても振替授業で対応します

≪受講料(税別)≫

  全日程で 9,000円

  ※塾生は 8,000円

塾生はお申込は不要です

≪お申込方法≫

  ▶LINE公式アカウントから!

​中2

11月 9日(日)

 午後7:00~9:00

 世界地理①

  & 英単語

11月16日(日)

 午後7:00~9:00

 世界地理②

  & 英単語

11月30日(日)

 午後7:00~9:00

 歴史①

  & 英単語

12月 7日(日)

 午後7:00~9:00

 歴史②

  & 英単語

​​​

 ※欠席しても振替授業で対応します

≪受講料(税別)≫

  全日程で 12,000円

  ※塾生は 10,000円

塾生はお申込は不要です

≪お申込方法≫

  ▶LINE公式アカウントから!

​中3 入試重要問題攻略

11月15日(土)

 午後3:00~6:00

 理科入試予想問題①(化学)

 空間図形 & 英単語

11月29日(土)

 午後3:00~6:00

 理科入試予想問題②(地学)

 確率 & 英単語

12月 6日(土)

 午後3:00~6:00

 理科入試予想問題③(物理)

 方程式 & 英単語

12月13日(土)

 午後3:00~6:00

 理科入試予想問題④(生物)

 関数 & 英単語

​​​

 ※欠席しても振替授業で対応します

≪受講料(税別)≫

  全日程で 13,000円

  ※塾生は 11,000円

塾生はお申込は不要です

≪お申込方法≫

  ▶LINE公式アカウントから!

お問い合わせ・お申込は…
 LINE公式アカントたはお電話で!

line.png

LINE公式アカウントと友だちになると…
◆当塾の情報をご提供します。
◆LINEで各種お申込、お問い合わせができます。
◆塾生は、質問等に使用できます。
◆保護者の方は、欠席等の連絡等に使用できます。

 011-886-8580

©FG

bottom of page